« 何のタマゴでょう?? | メイン | 湿地にやってくるイトトンボ »

岸辺の補強

岸辺が崩れていくのは 地下水の染み出しが原因だと・・・((- -;

補強のためにいろんな方から石を頂いた

奥の方で無駄に残っていた大きな石三つのセットは
また力持ちのE君に助けてもらって移動

180626_3





まだ充分じゃないけれど
こんな感じになりました
あとは草の力を借りて・・・^^;180624_0911s

が 
作業してわかったこと

岸辺に延々と続く空洞は
カニが自分で掘った通路なのでした

まるでアーケード街のように穴を広げて
カニは自由に行き来しているのです

180623_1728 

他にアカテガ二も可愛い180712_1853_s_2
毎日のように穴ふさぎの作業をしていたワタシ達は
かわいいカニにとっては敵です(- -;




7月中旬 滋賀県草津市立水生植物水の森公園へ

例年の「睡蓮・蓮など水草」の見学会です

早朝に出発し 朝の涼しいうちに
屋外の睡蓮や蓮の見学Trs
オニバス 温帯睡蓮 陸の園芸植物

 Sオニバスと温帯睡蓮 屋外の睡蓮池

 ハス200鉢プロジェクトTrs_2 よく育ってギッシリでした
手入れが大変だろうと思いました



 
ロータス館
年間 一定温度で熱帯睡蓮や熱帯性の草を管理している建物
冬は温室だが 夏は涼しく感じる3s

 屋内の


今年は3月にハス200鉢プロジェクトとして一般の蓮ファン達が植え込んだ蓮がぎっしりと咲いていました

コメント

コメントを投稿