« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

異常気象 日照りつづきの夏 メダカの池も干上がりました

Name2018_8・・・メダカ救いに明け暮れ・・・

8月1日

湿地の排水路がカラカラ! (異常気象だ!)
180801_0934_str_2カキツバタの池の水も激減 ↑



 3日朝

非常に浅くなってしまった下の池

深み(メダカの逃げ場所)を作っておく!

180_6234s



 上の池
ここの上半分ミソハギの辺りにはすでに 水が全く無い!


下半分も水は激減
ここにもメダカ用に深みを作っておく

180_6250s_2日頃たくましいメダカ達
これでなんとか生き延びてほしい



が この日 夕方日没前
気になってもう一度 見に来てみると
下の池はさらに水位が下がっている!!

とりあえず
せまくなってしまった水面に
持参のザルを そっと差し込む
すると
 メダカ達が進んで入ってくる!

180803_1827_s
夕日に映えて
すくったメダカ達が赤い
全員 深い中の池に引越しさせる

ザルを入れたので
あとは水が濁ってよく見えない
続きはあしたに


4日
朝から仲間達とメダカすくい
中の池に引越しさせる 180804_0830s


さらに館長にお願いして
水道を使わせていただく180804_0847s 
各自持参のバケツで
遠いところを水運び

180804_0906s_2


7日
下の池
幅の狭くなった水たまりにメダカが2ひき残っていた
遠くからバケツで運んでもらった水のおかげで
生き延びた命
不安げに見上げている生き残りを
中の池に引越しさせる


雨が少ないだけじゃなく
猛暑のせいで
水の減り方が早すぎる



台風のおかげで

なんとか真夏を乗り越えた(^-^);180807_821s_3でも依然気温が高く

油断出来ない


なんとか無事にお盆がすぎて
23日
信じていた上の池を見に行くと・・・
水が激減

作った深みもあてにならない
水の無くなった泥の上で
メダカ10ひきほど
だしじゃこのように横たわって・・・(× ×)

180823_816ups
すぐ横の泥の中から
生き残りを救い出し
一番深い中の池に連れて行くことに・・・


・・・が

頼みの綱 中の池
底が見え始めた!! 

180823_816a

 もうここも当てに出来ない (- -);

異常気象 高温続きのこの夏
あまりに干上がるスピードが速くて
恐ろしいほど


湿地のメダカ全滅をさけるため
泥水から救い出した20ぴきほどは
家に連れて帰ることにした
180823912_s_3


また館長にお願いして
さらに干上がりそうな中の池に水を運んでおく

180823_0833_2

焼け石に水かもしれないと思いつつも
あせる気持ちで作業する



が台風のおかげで
上の池の水不足は一気に解決!!

24日180824_1127_2

不安な気持ちですごした1ヶ月がうその様


31日
下の池
相変わらず水不足のままです
早い段階で
メダカを全員救出できて良かった~

180831_1145s_2


大騒ぎの夏でしたが
カキツバタは水なしの下の池で

元気に咲き続けています180831_1152s_3


・・・・・ホッ・・・・・

Name2018_8


大きなイベントが終わり
やわらかい日差しの中で

湿地全体がホッとしています
10/14夕方

181014s




あの水不足の8月を乗り越えたメダカ達
無邪気に群れています
181014s_4



カキツバタ
最後かも・・・
181016_00ups (10/16) 

福井国体 軟式野球

Name2018_8

10月8日 敦賀の球場で決勝戦 そして
湿地の横にある野球場で三位決定戦

今日は正面玄関が正式な入り口に・・・
たくさんのフラワーボックスが
人の流れを誘導してくれている
180_7407181008_09192s_2

湿地駐車場からの通路も180_7410181008_0922_s_4


今日の湿地駐車場のようす

180_7410181008_0922_s_2180_7681_181008_1058_2s_2河骨の池から見る




180_7686_181008_1059s_2
 カキツバタの方から見る
底抜けに青い秋空が気持ち良い

今朝のカキツバタUP181008_09162s_2




 軟式野球三位決定戦
対千葉県

180_7413_s_3


 応援席かなり入っています180_7546s_3


応援も盛り上がっている
180_7593s

緑色は福井のユニホーム
180_7592trs


9回表で千葉が大量得点
1807729_2試合終了
福井県は4位に


 応援席にお礼
1807730

美浜町長より表彰状の授与1807740_2長い練習と試合 お疲れ様でした


 
近くの久々子湖
ボート競技の賑わいから5日目
カモが数羽戻っていました181008_1108




福井国体ボート競技 最終日

Name2018_8

奥新田湿地のすぐそばにある
久々子湖で開催されたボート競技決勝戦
お昼過ぎには結果が出揃って・・・180_7334s

 みなさまお疲れ様でした
台風に悩まされながら
ボート競技は無事終了

3日間 湿地にもたくさんの車が駐車し
大勢の方に湿生植物を見ていただけました


ボート競技は 結局地元はつよいという
結果になりました


成績は全部載せられませんが以下のような形式で
役員さんが掲示板に貼り付けてくださいました

180_7336ho_2

180_7339_2 

180_7339_152_s_4 180_7342_149s_3


皆さまのがんばり
特に地元選手はすごいですねぇ

やはり地域全体の熱気のせい?


遠来の選手の皆様も ホッ180_7327s


 お土産買って・・・
180_7324_s

 
選手の皆様 お疲れさまでした~~
180_7353s

帰りしたく
180_7320s

 
「来年は茨木で会いましょう」180_73731

今日の四季咲きカキツバタ
ホッ
180_7375

福井国体 ボート競技二日目

Name2018_8

台風を警戒してたたんだテント
また元通りテント村が復活
お疲れ様でした
1810021trs_2



個性的な変形屋根のテントは休憩所でした181002s



選手団のボート置き場 ひろ~~い

181002_s



ちびっこ応援団到着
背景は各地区で手作りした応援看板181002_hts_2

台風一過 晴れてきました181002_s_2観覧席あたり

 紅白ポール ゴール地点180_7157trs

 がんばれよ~~ お~い 1810020s

 


天高く気持ちいい
久々子湖南端のボート出発地点まで仲間と歩く
180_72211202s_2艇庫の辺り



 ボートの待機場所か・・・180_7223trs_2



久々子湖南端到着
選手の希望で

これより先は立ち入り禁止180_7233trs_2 

あとは高台から見物する

選手達 待機1810021up_hss
よ~い
1810022s


どん
1810023

 

181002h2s


 ひとしきり見物してから
昼食は仲間と新規開店したこるぱ180_7218_181002s

・ 



1810020946trs
子供たちにとっては勝敗抜きのお祭り?1810020945trs



今日も湿地の駐車場は満員で
上の方も開放され
興味深く河骨などのぞいていく方も
181002hstlrs


また今頃カキツバタが・・・と
話しかけて来られる方も居られて
訊ねると敦賀の方だった
中池見にも同種のものがある事をお伝えしたり 
ひとしきり四季咲きカキツバタのお話を・・・(^-^)

181002_ps