湿地近くの久々子湖で
9/30からボート競技
湿地のとなりの野球場で
10/5から軟式野球など
試合が始まります
湿地の入り口に大きな歓迎塔が立ちました
並んでいる旗の向こう側が 梅街道
敦賀← →小浜
体育センターの敷地全体が
各種テントの設営 旗の設置などで
沸き立つような賑わいです
各県それぞれの旗が 皆様のお越しをお待ちしています・
・
・
湿地のお掃除も完了
まわりの芝生ははシルバーさんが・・・
いつもより丁寧かも(^-^)
一番下の
四季咲きカキツバタの池
9月中ごろまで
水底に深いひび割れが見えていましたが
ちか頃ようやくおさまりました
その次が 河骨の池
いつもとは違う角度から^^葉陰で黄色の花がたくさん咲いています
河骨をUPで
これも6月頃からずっと咲き続けています
元気な水草(^-^)・
・
・
後は会期中の晴天をただ祈るばかり(^-^);
8月になっても
四季咲きのカキツバタがきれいに咲いていますが・・・
水位が下がって水底が出ています!! (8/1)
メダカ・ヌマエビ達
3日かけて
全部まん中の深い池に引越しさせる
夏空と四季咲きカキツバタ (8/7)
信じていた中の池も 一部 水底が見え始める(8/7)
その後
下の池は完全に干上がってしまった・・・(8日)
カキツバタは強いです
日照りの年を想定して この下の池をカキツバタ用にしたのでした
でもまさか こんなに酷い日がくるとは・・・
9日 雨!!(^-^)
やれやれ!!
真ん中の河骨の池もお水たっぷり!! 前日 黄変した葉っぱを全部トリミング
緑がとってもきれいです(^-^) (10日)
・
・
お盆休み
・
・
が、 お盆の頃から また晴天つづき 15日 19日 22日
底土が大きくひび割れてきました(- -);
23日
日照りのカキツバタ けな気
まん中の池もあちこちに底が出て
一番上の池は半分以上干上がってしまう!!
・
・
・
・
・
初体験 大騒ぎの1ヶ月でした;;;
5月も末ですが
まだカキツバタは結構咲いています
今日は
色とりどりのサイクリングする若者が出入りして
とってもにぎやか(^-^)/
すぐそばの梅街道を敦賀方面からやってきて右折
久々子湖畔へ降りてゆく若者達
湖の広い景色と広い芝生
トイレ休憩には最高でしょう
上の池
7月には半夏生(ハンゲショウ)が咲きます
センターは
シルバーさんが草刈りしてくださって
すっきりきれいです
フカフカと野草が咲きそろっているのも
大好きですが・・・(^-^);
上の池の湖側
今回はじめてのことですが
真ん中のクローバーがたくさん咲いているあたりを
丸く残してくださってます
その日の担当者さんの愛情でしょうか(^-^)
今日のサイクリングのコース
妄想ですが 出発地点は敦賀
もしかして気比の松原あたり? 不明です →
→梅街道 →美浜レインボウライン?
聞くところによると
サイクリングセンチュリー
今年も1000人ほど参加して
毎年の恒例ですと!
カキツバタの様子を見に来た序に
知らなかった世界に出会いました(^-^)/
5月の空が真っ青に広がって
気持ちのよい朝です
・
・
・
と
早朝から野球場がにぎやか
きくと 中部地区野球大会の開会式ですと
9時頃に もう式典はすんで
大勢の選手たちは
チームごとに試合会場に向かいます
多分第一駐車場にぎっしり止めてあった大型バスで
遠くに移動中の野球選手達
いいお天気で良かった
五木ひろしのコンサートは
午後2時位から
午後は この第二駐車場も
遠方から来てくださるファンの車でいっぱいになるはず
急に静かになった湿地で
さらに磨きをかけて
おそうじ おそうじ(^-^)/
遠来のお客様が
このカキツバタに
はたして目を留めて下さるかどうか・・・^^;
中の池でも
コウホネがたくさん咲き始めました
岸辺の黄色い野草はニガナです
上の様子
上の池
岸辺にはムラサキサギコケが
フカフカと咲いています
待ちかねたように
カキツバタも満開です
広場には白線を引いて
コンサートのお客様用の
第二駐車場になります
おそうじ おそうじ (^-^);
梅街道から一段下がったところにあるせいで
駐車場の隅っこから水が湧き出ています (^-^)/
体育センター内に湿地があるのです!
5月に入ると下の池では
早速カキツバタガ咲き始めました
(^-^)/
下の池の様子
中の池
まだひっそりしています
でも 近づいてみると
葉陰で 黄色いコウホネが咲いています
上の池
ハンゲショウもミソハギも
新芽が出揃いました
岸辺ではシロツメグサ・ニガナ
他に ムラサキサギコケなどが咲いています
・
庭の桜や山桜も
今年は大急ぎで咲いてしまいましたが
八重桜葉は 落ち着いて 例年通りに咲いています
下の池では
カキツバタの葉が 元気に伸びています
一番乗りのつぼみ発見
↓
中の池
水中では
コウホネのつぼみが まん丸にふくらんでいます
上の池
ハンゲショウやミソハギの芽が育っています
今はまだ静かな湿地ですが
メダカは元気に泳いでいます
:~ :~ :~ :~ :~
.